0点の商品が入っています

※本の検索

(タイトル、著者、キーワード等)

ブログ - Words from Flying Books

花に魅せられて

美しく、儚く、そしてどこか妖しい花に魅せられて。
古今東西のさまざまな写真家が、花を被写体として選んでいます。
今回は、ファッションフォトやヌードフォトの分野で名を立てた4人の写真家が
その革新的なアプローチによって新たな息吹を吹き込み、
花の新しい魅力を引き出した作品に迫ります。
美と醜、生と死。ズームとワイド、モノクロとカラー…
花がもつ魅惑とあわせて、
写真家の徹底的な美意識や独自の視点など、
「花の世界」を多角的に味わえる5冊をご紹介します。

123
1967~73年にかけて米版『VOGUE』誌のクリスマス号に掲載された作品をまとめた写真集。多彩なアングルから写し出された花々は妖艶なまでの耽美さで語りかけてくる。
『Flowers』 Irving Penn
Harmony Books, 1980
初版、カバー

SOLD

4
5
6
『写真を撮ることは空間を彫刻すること』。メイプルソープの美意識によって命を吹き込まれた花々は、まるで意志をもった人間であるかのような表情を見せる。セピア、モノクロ、カラーで編まれた美の世界。
『Pistils』 Robert Mapplethorpe
Random House, 1996
HC 初版 函 未開封
¥12,600

7
8
9
完璧な美しさのなかに冷徹な悲しみさえ感じさせるセンシティブな写真集。メイプルソープの死後に出版された写真集であり、パティ・スミスが哀悼の序文をはらりと添える。
『Flowers』 Robert Mapplethorpe
JICC出版局, 1992
SC 初版
¥12,600

10
11
12
ロンドン自然史博物館に所蔵されている18~20世紀の押花46点を撮り下ろした写真集。透き通る美しさと宝石のような輝き…生命の鮮やかさに心を奪われる人気作。1997年オリジナル。
『Flora』    Nick Knight
SCHIRMER/MOSEL, 1997
HC 初版
SOLD

13 14
15
ギャラリー・イブで開催された同タイトルの展覧会の際して刊行された写真集。しおれた花や朽ちゆく花を題材に、深く強いモノクロ写真の陰影が、タナトスのニオイまでも感じさせる。
『花陰』 荒木経惟
ジャテック, 1996
初版 署名入り プラカバ欠
¥3,000

takayukiohno

2015 年 4 月 18 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=4090

4月12日(日) 長沢哲夫&内田ボブ ポエトリー・リーディング&ライブ 春風めぐるツアー2015

Flying Booksの2015年のイベント第一弾は、毎年恒例、九州諏訪之瀬島の詩人・ナーガこと長沢哲夫さんと信州・大鹿村のシンガー内田ボブさんのツアーは、一年に一度、東京でナーガさんの生のリーディングが聴けるチャンス。

1960年代末、アメリカのビート詩人、ゲーリー・スナイダーやアレン・ギンズバーグらと深く交流し、新宿、信州、諏訪之瀬島を中心に既存の価値観とは別の価値観を持った生活を実践した集団「部族」。
その中心メンバーにして、半世紀以上に渡り、同じスタンスを貫いている詩人とシンガーの言葉に耳を傾けていただければと思います。

「在るものは無くなり、無かったものが現れてくる。
自然のままに、何もかも変わっていくし変わっていかざるを得ない、
ということを心にぶらぶら歩いていきましょう。
地球に生き、地球に生かされていることを愛しながら。」
(長沢哲夫詩集『地球によりかかり笑っています』あとがきより)

4月12日(日)
「Beat Goes On vol.16〜長沢哲夫&内田ボブ 春風めぐるツアー2015」
【ポエトリー・リーディング、ライブ】
出演:長沢哲夫、内田ボブ
ゲスト:新納新之助
open:19:00 start:19:30
会場:Flying Books (東京都渋谷区道玄坂1-6-3 2F)
料金:¥1,500(1ドリンク付)

予約はメール、電話(03-3461-1254)、及び店頭にて (営業時間12~20時 日曜~18時)

メール:info[a]flying-books.com ※[a]を@に換えて送信してください

2015 年 3 月 22 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=4081

コルビュジエの叡智をたどる三冊

img_0948
モダニズム建築の巨匠ル・コルビュジエ。
そのインスピレーションの源や、実際に建造された作品など、
偉大な叡智をたどることができる三冊をご紹介します。

a0
『新しい時代のシンボルである』
構造と機能の最先端技術の結集であり、
上空から俯瞰するという新たな視点をもたらした飛行機を
コルビュジエはそう賞賛した。
a1
a2
a3
写真の選別からレイアウト、テキストにいたるまで本人が手掛ける。
テキストに大小をつけ、自らのスケッチをあしらうなど、
細部にまで強いこだわりが感じられる一冊。
飛行機の写真→飛行中の様子→俯瞰した都市・自然と流れていく世界観は、
飛行機の物質的な美しさを讃えるとともに、
まるで大空を飛行しているような気分にさせてくれる。

『AIRCRAFT』
LE CORBUSIER
The Studio, 1953
HC、初版、図書館蔵印、蔵書票貼込、複写カバー
Sold

b1
コルビュジエにとって飛行機は、
大いなるインスピレーションを与えてくれる存在だった。
後期の代表作に挙げられる「ロンシャンの礼拝堂」。
象徴的ともいえる曲線屋根のデザインは、
飛行機の翼に着想を得たとされている。
b2
b3
b4
モノクロの美しい写真や挿絵を組み合わせ、
斬新でありながら荘厳さを感じさせる本書からは、
ロンシャン礼拝堂の静かな息遣いが聞こえてくる。
また、1950年代以降にコルビュジエの書籍を数多く担当した
編集人ジャン・プティが描くテキストも魅力のひとつだ。

『Ronchamp』
LE CORBUSIER
Jean Petit,1957
HC、初版、カバー少イタミ
¥25,000

c1
先述のジャン・プティが表紙を手掛けた本書。
カバーがある状態のものは希少で、
力強いドローイングと魅力的なカリグラフィが味わえる。
c2
c3
c4
綴られるのは、1958年のブリュッセル万博にて、
コルビュジエが担当したフィリップス社の
パビリオン設計と映像制作の内容の図版&テクスト。
その他、パビリオンのデザインに携わったクセナキスや、
映像作品に音楽を提供したエドガー・ヴァレーズなど、
豪華な面々によるテクストも収録している。

『LE POEME ELECTRONIQUE』
LE CORBUSIER
Minuitm 1958
HCカバー 少イタミ 地に少書込み

Sold

takayukiohno

2015 年 1 月 16 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=4049

深遠なる肉体美

先月、長い闘病生活の末に80歳でその生涯を閉じた
フランスの写真家ルシアン・クレルグ。
ピカソのポートレイトを撮影していたことでも有名ですが、
クレルグのもうひとつの代名詞ともいえる作風を
まとめた写真集をご紹介します。

1
19歳の時、パブロ・ピカソを撮って写真家とのキャリアをスタートさせたクレルグは、
1950年代後半よりジャン・コクトーなど知己を受け「波のヌード作品」で脚光を浴びた。
本書はクレルグ最初の写真集(初版は1957年)として位置づけられている。そのタイトル『Corps Memorable(記憶される肉体)』が語るように、女性ヌードが波打ち際で一層かがやきを増し、紙面から波の音が聞こえてくるように官能的に訴えかけてくる。
2
ダダイズム・シュールレアリスム期に活躍した詩人ポール・エリュアールが詩を、
ピカソが口絵のドローイングを寄せており、写真集としての魅力をさらに高めている。
3

『Corps Memorable』
写真:Lucien Clergue  詩:Paul Eluard
Seghers, 1969
HCカバー 口絵ピカソ
¥20,000

11
その後、1961年にMoMAでエドワード・スタイケンによって『石元泰博、ビル・ブラント、ルシアン・クレルグ』3人展が開催され、確固たる地位を築いた。また、クレルグは毎年夏に南仏で開催されるアルル写真フェスティバルの創立者の一人でもある。
12
女性の顔や全身ではなく、波にたゆたう身体を接写することによって読み手の想像力を掻き立てる。明暗のあるモノクロ写真で捉えられたその情景は、肉体の美しさをどこまでも深遠な海のように写し出している。
13

『Nee de la vague』
写真:Lucien Clergue
Pierre Belfond, 1968
HCカバー プラカバー
¥18,000

R.I.P.
takayukiohno

2014 年 12 月 20 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=4037

蔦屋書店の進化系「湘南T-SITE」2014.12.12OPEN!

この春から制作に入っていたCCCによる湘南T-SITEが本日Openしました!
r0044001
r0044002
核となる蔦屋書店だけでなく、ベテランコンシェルジュらによってコーディネートされたテナントも含めた商業集積としての「T-site」のネーミングは代官山に続く2件目。

代官山では実現できなかった、緑豊かなテラス席、開放感ある吹抜けのある書店、ゆったりとスペースを確保したマガジンストリートと有機的に隣接するカフェやデリなど、2009年から係わってきた「T-SITE」の理想型に近づけた気がします。
r00446011
今回、私は1F書店の一部と、2Fのラウンジの制作等を手掛けました。
代官山のAnjinは閲覧オンリーの雑誌バックナンバーでしたが、今回のラウンジは閲覧用バックナンバー+販売用書籍で世界観を作ってます。(しかも飲食店ではないので、スタバのドリンクなどで利用が可能!)
まだまだ本は入荷中ですが、テーマは「現在にWhole Earth Catalogが発行されたら掲載されるべき本たち」です。
r0044581r0044584
また、本だけでなく、裏原宿にある友人たちのギャラリーEn One Tokyoさん協力によるアンテイークとストリートアーティストのコラボ作品や、
r0044551
まさに湘南T-SITEにぴったりとイメージしていたサンフランシスコにある「General Store」のオーナーでアーティスト&サーファーのSerina Mitnik-Millerの作品をウォールギャラリーの第一弾として展示することができました!
r0044532
辻堂の海岸が賑わう夏には混雑が予想されますので、ぜひ、この冬にこそ足を運んで見てください!
img_0455

湘南T-SITEのホームページ
神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目21番1号
http://fujisawasst.com/JP/town/tsite.html

2014 年 12 月 12 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=4011

偉大なるネイチャーフォトグラファーの競演

ときに優しく、ときに厳しい表情を見せる自然。
けれど日々の喧騒を離れて自然の中に身を置くと、
その大切をいつも肌身に感じます。

1892年にアメリカで設立された自然保護団体「シエラ・クラブ」発行の
ネイチャーフォトグラフの良書が入荷しました。
自然の美しさを通じて、その尊厳を訴える写真家たちの力強い作品です。

this_1
『THIS IS AMERICAN EARTH』
Ansel Adams
HC 2刷
Sierra Club, 1960
Sold

アンセル・アダムスやエリオット・ポーターなど
名高いネイチャフォトグラファーが写しだした44枚の風景。
環境保護の考え方にも大きな影響を与えた一冊。
this_21

アンセル・アダムスが生涯撮り続けたヨセミテ国立公園。
冬の嵐の風景を、厳しくも美しく切り取っている。

this_31

there_1

『THESE WE INHERIT the PARKLAND of AMERICA』
Ansel Adams
HC
Sierra Club, 1962
Sold
ネイチャーフォトグラファーを代表する
アンセル・アダムスが撮ったアメリカの大自然。
環境保護の重要性を濃密なモノクロ写真で語る。
there_3
グランドキャニオンやイエローストーンなど、
知名度のある国立公園の魅力が凝縮。
there_2


baja_1

『Baja California and the geography of hope』
Eliot Porter
HC 初版
Sierra Club, 1967
Sold

アンセル・アダムスと共にネイチャーフォトを
牽引したエリオット・ポーター。
メキシコ西部の半島「Baja California」の豊かな自然を
鮮やかなカラー写真で綴っている。

baja_3
珍しい植物や風景の写真が、
地球の多彩な表情を楽しませてくれる。
navajo_1

『Navajo Wildlands: “As Long As the Rivers Shall Run”』
Philip Hyde
HC
Sierra Club, 1967
Sold
アンセル・アダムスの元で学び、
ネイチャーフォトグラファーとして活躍したフィリップ・ハイド。
ネイディブアメリカンも崇める雄大な大地を写している。
navajo_2
荒涼とした大地の中で脈々と受け継がれてきた命。
自然の大きさと人間のたくましさを感じさせる。
navajo_3

ohno

2014 年 11 月 28 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=3980

10月19日(日) 岸本佐知子さん、新元良一さんによる書き下ろしリーディング・イベント

10月19日(日) 「Raw(ろう)読会 ~ とれたてのストーリーを召し上がれ!」

1410109raw
【朗読、対談】
出演:岸本佐知子(翻訳家)、新元良一(作家、京都造形芸術大学教授)
OPEN:18:30 start:19:00
会場:Flying Books (東京都渋谷区道玄坂1-6-3 2F)
料金:¥1,500(1ドリンク付)
予約はメール、電話(03-3461-1254)、及び店頭にて (営業時間12~20時 日曜~18時)
メール:info[a]flying-books.com ※[a]を@に換えて送信してください

イベントタイトルの「raw」とは英語で「生」の意味で、書き下ろしや、訳し下ろしの作品を作家自らの朗読で発表するイベントです。
また、エッセイ、大学教授、ラジオ番組等、幅広いフィールドでご活躍されている二人の対談は、創作の裏話はもちろん、それにとどまらないものとなるでしょう。
読書の秋、まだどこでも発表されていない、新鮮でとれたての作品の朗読会、ここだけしか楽しめないイベントに是非ご参加ください!。

新元良一さんとは2003年のFlying Books開店当初から2006年まで全10回に渡って「立体文学セッション」というイベントをご一緒させていただきました。

翻訳文学、英米文学、リーディング、ライティングに興味のある方はもちろん、そうでない方もお楽しみいただけると思います!

岸本佐知子
翻訳家。1960年生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。ミランダ・ジュライ、リディア・デイヴィス、ニコルソン・ベイカー、ショーン・タンをはじめ翻訳多数。
編訳書に『変愛小説集』、『居心地の悪い部屋』ほか。エッセイ集『ねにもつタイプ』で講談社エッセイ賞受賞。

新元良一
作家。1959年、神戸市生まれ。1984年から22年に及ぶニューヨーク生活を終え、2006年に京都へ移住。現在、京都造形芸術大学教授。2014年4月よりNHKラジオ『英語で読む村上春樹』に出演中。著書に『あの空を探して』、『One author, One book. 同時代文学の語り部たち』、『翻訳文学ブックカフェ』など

2014 年 10 月 2 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=3975

 「秘宝本館2 反省しません」金座座団・新作展10/5-19

昨年春にFlying Booksで開催した久しぶりの展示会が大好評で作品の大半がSOLDとなったアーティスト、金座座団の新作展 「秘宝本館2 反省しません」を10月5日(日)~19日(日)の期間開催致します。

r0043383
NYの人気現代アーティスト、リチャード・プリンスのアングラ・エロス作品をエスニックに仕上げたかのようなエロス、民俗、伝統、宗教等が絶妙にブレンドされた破天荒なコラージュと、精密な裁縫・パッチワーク技術によって制作された金座座団の「秘宝本」を集めた展示会第二弾。

ヌード、歴史、民俗あらゆるエッセンスの写真・イラストをプリミティブかつ大胆にマッシュアップし、全ページをオリジナルコラージュで構成・手縫い製本されたオリジナル作品に加え、同様に新たに限定製作されたZINE(各限定20部)を一挙に陳列します。

昨年、ほぼすべてのオリジナル作品がSOLDとなったため、今回はすべて新作となります!

金座座談 「秘宝本館2 反省しません」展 2014年10月5日(日)〜10月19日(日) Flying Books

kinzazadan2014m

※「秘宝館」(ひほうかん)
性風俗や人間の性・生物の性に関する古今東西の文物を収蔵した施設のこと。熱海など温泉街やリゾート地に多く見られる。

2014 年 9 月 22 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=3962

8.24 コーヒーワークショップ PADDLERS COFFEE × Flying Books

8/24(日)は渋谷/明治通りで、アメリカ西海岸ポートランド発のサードウェーブを牽引するSTUMPTOWN COFFEE、日本唯一のライセンス店、PADDLERS COFFEEとのコラボのワークショップを開催。

ハンドドリップによるアイス・コーヒーワークショップ、産地別のコーヒー豆のテイスティング、Flying Books店主山路とPADDLERS COFFEE バリスタによる「西海岸のブックショップ&カフェ・カルチャー」のトークセッションありと盛りだくさんの2時間を予定しております。是非皆様のお越しをお待ちしております!

10487219_278842428954278_8350254435578292982_n

PADDLERS COFFEE × Flying Books

家庭でできるアイスコーヒーの作り方と産地別のコーヒーテイスティング。

「アメリカ西海岸のブックショップ&カフェ・カルチャー」をテーマにしたトークセッション。

PADDLERS COFFEE

これからの季節にぴったりのアイスコーヒーの作り方をPADDLERS COFFEEでもおなじみのケメックスとKONEフィルターを使いワークショップします。普段家庭ではホットコーヒーという方が多いかもしれませんが、手軽にそして美味しいアイスコーヒーの作り方を実践します。

またSTUMPTOWN COFFEEの豆を使い、コーヒー三大産地のコーヒーを実際に試飲しながら産地による味の特徴や違い、風味やバランスなどをテイスティングします。

Flying Books

十代でシアトルのブック&カフェ・カルチャーに触れたことがきっかけで店を開くことになり、今も毎年アメリカ西海岸へのブックスカウティングの旅をしているFlying Books店主、山路和広とPADDLERS COFFEEによる「アメリカ西海岸のブックショップ&カフェ・カルチャー」をテーマにしたトークセッションも行います。

10358877_288214058017115_86163171914860981_n

日程: 8/24(日)

時間: 18:30-20:30

場所: Flying Books

東京都渋谷区道玄坂1-6-3 渋谷古書センター 2F

03-3461-1254

http://www.flying-books.com

参加費用:3000円(当日現金にてお支払いをお願い致します)

※参加の申し込みは(contact@paddlerscoffee.com)までご連絡ください。Paddlers Coffee神宮前店舗、Flying Booksでも受け付けております。

PADDLERS COFFEE http://www.paddlerscoffee.com

住所:東京都渋谷区神宮前6-18-14 (2F)
時間: 11:00-19:00

2014 年 8 月 11 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=3947

小林大吾「小数点花手鑑」特典付先行予約スタート

Flying Booksの音楽レーベル、FLY N’ SPIN RECORDSから7月2日全国発売となる、
小林大吾4thアルバム「小数点花手鑑」の先行通販の受付をスタートします!
特典付通常版・予約受付中 (特装版は完売となりました!)

fnsr015_cover1

「小数点花手鑑」は前作に続き2種類での発売となります。

・【通常版】(初回限定パッケージ:スリーブケース+32Pブックレット、7/2発売、定価2160円)

SOLD OUT 【特装版】限定500(通常版CD、特装版用取扱説明書、特製BOX、+シークレットアイテム数点、シリアルNo入、定価3780円。Flying Booksの通販及び店頭のみで取扱い)

【特装版】は前作「オーディオビジュアル」でも好評、即完売となりましたので、お求めの方はお早めのお申込みをお薦めしてます。
オフィシャルブログでの本人コメントはこちら

Flying Booksだけの特典として、【通常版】にも前作に続き、本人描き下ろしによる「『小数点花手鑑』取扱説明書」が付きます!

アルバムは7月2日全国発売ですが、Flying Booksの先行通販では6月中旬に先行発送させていただきます。

【ご注文の方法】
現在、特設サイトを作成中ですがもう少し時間かかるので、それまでメールにて予約をお受けいたします。

下記の情報をご記入の上、メール送信下さい。
・宛先:info[あっとまーく]flying-books.com
・お名前
・お送り先:郵便番号&住所
・お電話番号
・「通常版」(2160円)・「特装版」(3780円)の希望
・希望枚数(※「特装版」は一人一点とさせていただきます。)
・希望の受け取り方法:「郵便の代金引換発送」もしくは「Flying Books(渋谷)店頭でのお渡し」

※1-2日内に受注確認のメールが届きます。携帯メール、フリーメールの方は迷惑メールフォルダ等の設定をご確認下さい。

ご予約のお客さまには6月中旬以降、先行発送(もしくはFlying Books店頭お渡し)させていただきます。

「代金引換発送」をご希望の方は、商品がお手元に届いた際に「商品代金× 注文枚数」+500円(代引手数料+送料:何枚でも一律)をお支払い下さい。

発送は郵便局のゆうメールとなりますので、日にち、時間の指定はできませんので、あらかじめご了承下さい。

【これまでの作品のご注文】
※1stアルバム「1/8,000,000」(1620円)、2ndアルバム「詩人の刻印」(1944円)、3rdアルバム「オーディオビジュアル」(2052円、取扱説明書付)をご希望の方はその旨ご記入いただければ併せて発送させていただきます。
fnsr-010m-2fnsr-006sfnsr-010m-1

オフィシャルブログ「ムール貝博士言行録」http://diagostini.blogspot.jp/

随時、情報をUPDATEしていきますので、よかったら下記Facebookページの「いいね」でフォローをお願いします!
FLY N’ SPIN RECORDS→ https://www.facebook.com/flynspinrecords
Flying Books→ https://www.facebook.com/flyingbookstokyo

obc_sleeve_600px

小林大吾4thアルバム
「小数点花手鑑」(しょうすうてんはなのてかがみ)

「小数点——それは割りきれないときにだけ現れるポイント。」
“ヒップホップ以降の吟遊詩人”小林大吾。大ヒットした前作「オーディオ・ビジュアル」から4年ぶり、4枚目のアルバムは、無限に続く小数点のように割り切れない場面をそっと彩る言葉の見本帳。詩はユーモアとペーソス(哀愁)の狭間をリズミカルに行き交い、それを詠む声はいよいよ端正でまろやかに。バックトラックはますますソウルフルに輝き、その結果、唯一無二のスタイルを持つ芸術娯楽作品がついに完成。

<スポークンワーズ/ヒップホップ/ソウル>
FNSR-015 定価2000円+税
*初回限定パッケージ(スリーブケース+32Pブックレット)
2014年7月2日発売予定

1 七つ下がり拾遺/synaptic ah-choo
2 忘れられた処刑人/back to the future
3 ダイヤモンド鉱/hot water pressure washer
4 鍛冶屋の出来心/ms. Blacksmith sighs
5 バニーズへようこそ!/storm in a coffee cup
6 注射器とカセットテープと公魚釣り/portrait of the Bumout family
7 リップマン大災害/RIPman disaster
8 なれそめ/thanks to partial destruction
9 水蜜桃/shui-mi-tao
10 より良い転落のためのロール・モデル/let`s roll, folks!
11 デッドワックス兄弟の反省会/it’s all their fault
12 聖母はトンプソンがお好き/fuwa-fuwa damn
13 100匹数えろ/Jonah the insomnia
14 安田タイル工業のかなり重要な会議(抜粋)/tile different (radio edit)
15 石蕗/how to clip your own nails
16 言葉よりも重いメッセージについて少し/there’s a riot goin’ home
17 あとがきにかえて/rewrite my quire

All Songs Tracks & Lyrics By 小林大吾
All Songs Mixed & Mastered By タカツキ
Directed by 古川 耕

オフィシャルブログ「ムール貝博士言行録」http://diagostini.blogspot.jp/

2014 年 5 月 25 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=3926

« 前ページへ次ページへ »