0点の商品が入っています

※本の検索

(タイトル、著者、キーワード等)

ブログ - Words from Flying Books

2025.10.2(木)ケロッピー前田×後藤護『モダン・プリミティブズ・エラ』刊行記念トークイベント

modern-primitieves-era

2025年10月2日(木)
ケロッピー前田×後藤護 『モダン・プリミティブズ・エラ』刊行記念トークイベント

出演:ケロッピー前田、後藤護open:19:30 start:20:00
会場:Flying Books (東京都渋谷区道玄坂1-6-3 2F)
料金:¥2,500(1ドリンク付・40枚限定)
チケット:Yahoo パスマーケット 8月17日正午発売スタート
(残席がある場合のみ、当日券を発行させていただきます。)
・ご予約の方は当日19:25にお並び下さい。予約番号の順にご入場いただきます。
・会場の都合上、お席(着席)を約30名様とさせて頂き、それ以降の方はお立ち見となります。ご了承下さい。
・トーク終了後にサイン会を予定しております。

サンフランシスコのカルト雑誌出版RE/Seach社が1989年に刊行した『MODERNPRIMITIVES』は後の「身体改造」ブームのきっかけとなりました。それから36年後、『BURST』等で知られるケロッピー前田さんの手により、90年代以降の身体改造の世界的流行の全貌とニューラリンクや遺伝子改変を含む最新情報がぎっしり詰まった新たなバイブルが『MODERN PRIMITIVES ERA』として刊行されました。

刊行記念として、現在最も注目の若手批評家である暗黒綺想家・後藤護さんをゲストに迎えたトークイベントで、ディープな身体改造の世界を総覧&解読していきます。

イベントでは、後藤護さんの現在執筆中のエピソードや、8月にベルリン身体改造国際会議BMXに招待参加するケロッピー前田さんからの最新現地情報も必聴、最も過激なカウンターカルチャーの全貌を知りたい方にぜひ!

『MODERN PRIMITIVES ERA』のお求めは店頭もしくはこちらから (BASEサイトへ)

img_8325
ケロッピー前田
90年代半ばから伝説の雑誌『BURST』などで世界のカウンターカルチャーを現場レポート、身体改造の最前線を日本に紹介してきた。その活動はTBS『クレイジージャーニー』で取り上げられ話題となる。主な著書に『クレイジーカルチャー紀行』(KADOKAWA)、『縄文時代にタトゥーはあったのか』(国書刊行会)、『モドゥコン・ブック』『トレパネーション・ソースブック』『モディファイド・フューチャー』(3冊ともにフューチャー・ワークス)など。

913u27javul_sl1500_
後藤護
暗黒綺想家。『黒人音楽史 奇想の宇宙』(中央公論新社)で第1回音楽本大賞「個人賞」を受賞。その他の著書に『悪魔のいる漫画史』(blueprint)、『ゴシック・カルチャー入門』(Pヴァイン)。現在次の著作『博覧狂気の怪物誌』(柏書房)と『日本戦後黒眼鏡サブカルチャー史』(国書刊行会)を準備中。

2025 年 8 月 17 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=5247